« 日本が負けてもまだサッカーかよ。このタコが。社会保障の還元率に見る財務官僚の思惑。最悪の事態を想定して衝撃に備えよ。叛乱の準備をせよ。 | トップページ | 参院選という茶番劇の日は暇ネタでお茶を濁しておこう。出版不況というけれど。購買力が失われるという実例。図書館の効用 »

2010年7月10日 (土)

叛乱はすでに始まっていた。マスコミが一切報じない大規模ストライキ。最悪の事態を想定して衝撃に備えよ。叛乱の準備をせよ。

選挙がどのような結果に終わろうとも、僕たちは生きていかなければならない。政治屋や高給官僚が何を画策しようと、しんどい日常生活を送りながらも、希望を創り出さなければならない。
 僕たちに希望を与える情報はことごとくマスコミによって遮断されている。サッカーや相撲賭博や災害のニュースは流れるが、最も重要な情報は完全に黙殺されている。最も国民が切望する願いから、巧妙に視点を逸らした情報ばかりが取り上げられる。
地方都市のあちこちで行われている不当解雇撤回闘争、デモ、裁判などはローカルニュースでもほとんどが無視される。

しかし、止むに止まれぬ気持ちで立ち上がる人々がいる。

 一歩を踏み出して身近な現実に飛び込めば、そこには希望の萌芽がいたるところに輝いている。その輝きはまだ弱々しいかもしれない。しかし、その希望の輝きは実在する。
 職場と家を漫然と往復し、テレビを見ていても、その希望の輝きを見ることはできない。ネットを見ていれば情報は手に入るかもしれない。下記のような。しかし、その本当の輝きを、生の躍動と苦しみを体感することはできない。
 
最悪の事態を想定して衝撃に備えよ。叛乱の準備をせよ。自己防衛力と連帯の力を、共生の力を蓄えろ。

阿修羅より引用
マスコミひた隠し!関西の生コン関連産業で無期限ストが勃発拡大中!大企業支配を覆す高度な闘いに刮目せよhttp://www.asyura2.com/10/senkyo90/msg/117.html
投稿者 ヒゲ-戸田 日時 2010 年 7 月 07 日 10:55:16: Nk87MbMkz45iQ

 政党や政治家の話を少し離れて、政治経済状況を変える根底的要因たるべき労働者民衆
の荒々しい決起についての報告を行なう。
 ほとんど全てのみなさんには全く知らされていないし、信じられない事だろうと思うが、
実はこの7月から、関西では「全ての工事の土台」たる生コンとその関連産業において、
大幅賃上げ等労働条件改善とその原資を作る業界改善=「2010春闘」の解決を求めて無期限ストライキが開始され、拡大しつつある。

 現在的には、大阪府一円と兵庫県の西宮以東の地域で多くの生コン工場が止まり、大手の建設現場のかなりの部分で工事がストップしている。
 また近畿2府4県で生コンの原料たるバラセメント(粉セメント)の輸送のかなりの部分が停止されている。

 具体的に言えば、
7/2(金):大阪広域生コンクリート協同組合に対して3労組(連帯ユニオン・生コン産労・全港湾)が無期限ストを通告・・・・・大阪府一円で生コン製造や出荷を停止させる。
7/5(月):阪神地区生コン協同組合に対しても、3労組が無期限ストを実施
          ・・・・・兵庫県西宮以東の地域で生コン製造や出荷を停止させる。
7/6(火):近畿バラセメント輸送協同組合に対して3労組が無期限ストを通告し突入
・・・・・近畿一円でセメントメーカーのSS(サービスステーション)からの出荷を止める。
   :近畿圧送経営社会に対して圧送労組と連帯ユニオンの2労組が、「春闘事態が打開されなければ7/12(月)早朝から無期限ストに突入する」と通告。

   ※「圧送」とは、建設現場において生コンをポンプ車で受け取り、圧力ホースを使って生コンの打設箇所に流し込む業務。従って「圧送スト」となったら、仮に生コンを運び入れたり建設現場製造したりしても生コン打設が出来ない=工事が全く出来ない=生コンを廃棄しないといけない(生コンは「製造後90分以内に打設しなければならない」という品質規定があるので)、という大変な事態になってしまう!

という展開になっている。
 労組側は、まずは大阪府一円と兵庫県の西宮以東の地域に力を集中して勝利妥結をもぎ取りつつ、順次他府県にもストを拡大するなり背景力として使うなりして近畿一円での勝利を目指している。

 「ストライキ」という言葉が死語に等しくされてしまっている日本社会において、これは凄い事態ではないか! 
 そしてこういう闘いは今年急に起こったわけではない。関西の生コン関連産業においては、連帯ユニオン関西地区生コン支部(略称「関生(かんなま)」・「関生支部」)を主軸に毎年闘いが継続され、無期限ストを何度も行なっている。昨年春闘では生コン業種で1万5000円、セメント輸送で1万円、圧送で6500円もの大幅賃上げを勝ち取ってもいる(!)
参考:09春闘総括http://www.kannama.com/new-news/09.5.14/09syuntousoukatu1.html

★しかもこれは「単純な労資対決」構図の労働運動ではない。新自由主義政治・大企業支配を覆していくのに最も有効な闘いとして、高度な戦略に基づいて組み立てられた闘いなのだ。

 1:個別企業における闘争ではなく、最初から徹頭徹尾「産業別労組としての闘い」として組み立てられている。・・・・日本的な「企業内労働運動」ではなくヨーロッパ型の「産別労働運動」
 2:最初から「主敵は大企業(セメントメーカーやゼネコン)」と位置づけ、「大企業による中小企業・協同組合支配をやめさせ、大企業に不当利得を吐き出させる」事を戦略目標とした闘いである。
 3:中小零細企業で働く自分らの「賃上げ等の原資(財源)は大企業の不当利得にあり!」という認識を徹底した闘いである。
 4:業界の中小企業が「個社どうしの過当競争」や労働者搾取強化の方向に向かうのではなく、「大企業の不当支配・不当利得と闘って業界と自社の安定を図る」方向に向かう事を促す、一貫した中小企業対策の下での闘いである。
    そのために中小企業による協同組合の結成拡大・機能強化を労組として積極的に賛同支援しつつ、「協同組合として大企業に要求して賃上げ原資を出させ、業界改善を飲ませる」よう、個別企業と協同組合の「尻叩きをする」運動である。
 5:生コン関連産業の各社が存続し品質維持出来るためには、生コン価格1立米1万8000円への適正化値上げが不可欠である。これ無しには生コン関連業界で大倒産の地獄が始まってしまう。この点は関西の業界労資の共通認識であり、現に「生コン関連業界危機突破!6/27総決起集会」2300人の大結集で「行動実施」も含めて確認されてもいる。
     http://www.kannama.com/news3/10.6.28/toppasyuukai.html
     「アソシエ動画」 http://www.rentai-union.com/map/associe-map.html
   しかしそれを実現するには、労組が強烈に賃上げ圧力をかけて経営者をせっぱ詰まらせないといけない。そういう目的意識に裏付けられた大々的なストライキ闘争である。

★これらの情報は全てマスコミも承知している。「6/27総決起集会」の取材案内や動画紹介も各社に送っているし、「生コン関連業界ゼネスト」が開始された事も企業筋や警察筋から当然情報が入っている。
  しかし、業界新聞を除く一般のマスコミは、ただの一社もこれらの凄い事態を1行たりとも書かず、1秒たりとも放映しない!
  だから、今大阪を中心とした関西で「生コン関連業界ゼネストが開始」という大事件が起こっているのに、一般市民は誰も知らない。議員や行政関係者もほぼ誰も知らない。
 工事関係者だけが知っているに過ぎない。

■全マスコミがこういう「実質報道管制」状態なのは、彼らが新自由主義路線・大企業の社会支配の手先であるゆえなのだが、当然その本家である大企業財界・公安権力にとっては「絶対に許されない事、絶対に知られてはならない事、拡大してはならない事」なのだ。
  まさに1980年代に当時の財界総本山日経連・大槻文平が「関生(かんなま)労働運動」を評して「資本主義の根幹を揺るがす運動だ」と述べ、大弾圧が発動されたように、(この時の大弾圧を契機に関生を指導してきた共産党が裏切り=弾圧容認・組織破壊に回って、関生が共産党と絶縁し「連帯ユニオン」結成にいたる)
 現在、公安警察・ゼネコン・セメントメーカーが労組への弾圧発動を狙って様々な策動をしている。
  (共産党系の労組「建交労」は、情けない事にその弾圧のお先棒担ぎを積極的に担っている。)


◎補足して言うと、労組側から社会一般向けの広報宣伝もストライキ闘争に関しては、現在までのところ無きに等しい。これは全く残念な事だが、一義的にはストライキ闘争の組み立て実施で手一杯で余裕が無いことによる。
  ほかの事情としては、日々刻々様々な分野で情勢が複雑に流動していて書ききれない・書きにくい・書いて固定化する事で古くなった情報で誤解を生んでしまう、等々の面がある。
  が、一番の大きな広報阻害要因としては権力がウの目タカの目で弾圧ネタを監視している現実の中では、闘争が決着安定するまでは、「威力業務妨害」とか「共謀」とか「指令」とかにこじつけられる可能性のある報告や、こちらの手の内や「戦況把握」に関わるような記事は用心せざるを得ない、というやむを得ざる事情が
 ある。
  参考:連帯ユニオン関西地区生コン支部HP http://www.kannama.com/index-2.html

  また、いわゆる「左派メディア」や「労働運動メディア」が弱体化している事や、3労組側とのパイプが弱い事も、「大ストライキ勃発なのに報道無し」状態を生み出している事も否めない。
 
■ 阿修羅読者のみなさんに呼びかける。
  「政党・政治家に依存せず、これを主体的に活用する立場」で、積極的に政治闘争を行ない、新自由主義政治・大企業支配を覆していくのに最も有効な闘いを貫徹している、関西の生コン関連産業の中小企業労使の運動にぜひ賛同と注目をお願いする。
  そしてこれほど本格的な、旧来の業界秩序を刷新する闘いである以上は、権力弾圧がほぼ間違いなく発動される危険性がある。
 セメントメーカーやゼネコンは血相を変えて各企業を脅し回り、あの手この手で締め上げ、個別分断・協同組合破壊をしようとしている。労組活動の写真を撮ったり様々な情報提供を権力に行なっている。
  公安権力は企業を脅しすかしして情報提供させたり「被害届」を出させたり、自ら監視や撮影するなど様々に弾圧ネタを作り出そうとしている。

  参院選挙公示すぐの6/27日曜、大阪ナンバの繁華街で「生コン関連業界危機突破!6/27総決起集会・デモ」が労使2300人もの大結集で大成功した。
  今、参院選投票日7/11日曜の前に大阪で「生コン関連ゼネスト」が勃発し、投票日直前の攻防が大きな決戦場と目されている。
  さすれば、世の人々が選挙結果に大騒ぎして目を奪われる週明けに、「デッチ上げ報道だけをかましての大弾圧」も十分に予想される。

  そうはさせない情況づくりを闘う労組側は当然目指しているけれども、これは悪辣な相手がいる事であり、必ずしも思い通りにはならない。
  もしも関西の生コン関連労組に権力弾圧があった時には、ぜひこの投稿を読み直して、不当弾圧糾弾の声を上げて欲しい。
  (この投稿を書き上げるのに、4時間ほどかかってしまった。現在7/7(水)午前10:50)                   

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◎戸田ひさよしHP http://www.hige-toda.com/
■他では見れない動画が満載!「戸田のYUチューブコーナー」
          http://www.youtube.com/user/todajimusho
■「中小企業の砦」=協同会館アソシエに関連する「アソシエ動画」
          http://www.youtube.com/user/ASSOCIE0911#p/u
■在特会や三井さん動画のまとめはこちらでも
   「絶対面白い動画コーナー」 http://www.hige-toda.com/_mado05/movie/
★連帯ユニオン関西地区生コン支部HP http://www.kannama.com/index-2.html  
引用終わり

« 日本が負けてもまだサッカーかよ。このタコが。社会保障の還元率に見る財務官僚の思惑。最悪の事態を想定して衝撃に備えよ。叛乱の準備をせよ。 | トップページ | 参院選という茶番劇の日は暇ネタでお茶を濁しておこう。出版不況というけれど。購買力が失われるという実例。図書館の効用 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

これは素晴らしいエントリーですね。マスコミの偏向報道については自分も7月4日に検証記事を書いてみましたので(ご好意で阿修羅さんに転載されたようです)、よかったらいちどご覧下さい。それでは

Yukinoさん今晩は。コメントありがとうございます。
独りファシズム拝見させていただきました。緻密なデータ満載の各エントリーに敬服です。リンク張らせて頂きます。来月にはタイに行かれるそうですが外から見た鋭いエントリー期待しております。

リンクまで貼っていただき、本当に恐縮です。今後とも、よろしくお願い申し上げます。

Yukinoさん今晩は。相変わらず鋭いエントリー、楽しく拝見しております。
僕の記事も阿修羅にアップしてくれた方がいて、読者が急に増えて、ちょっとびっくりです。
こちらこそよろしく。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

» 投票日まであと2日,土曜の夜はドキュメンタリー [静かなる革命2009]
投票日まであと2日.土曜の夜は気分を変えてドキュメンタリーなどで過ごされてはいかが? 政府は2010年3月12日の閣議で,殺人など最高刑が死刑の罪の時効(25年)を撤廃し,傷害致死罪などその他の人命を奪う罪の時効を原則2倍に延長する刑事訴訟法の改正案を決定した.わたしはこのような「目には目を」的報復主義的考え方をあまり買えない.ある一定の合理的な時間の経過によって「いかなる罪」も免責されるというのは,人類が獲得した集合的叡智のひとつに数えられるのではないかと考えるからだ.(旧約聖書には過失によ... [続きを読む]

» ギリシャ人は分かっている-Chris Hedges [マスコミに載らない海外記事]
Chris Hedges 2010年5月24日 TruthDig ギリシャ人を祝して乾杯! 彼らは大企業が国を強奪・略奪しようとしている時には、どうすべきかを知っているのだ。ゴールドマン・サックスや国際的大銀行が、経済データを改ざんするのに、パワー・エリートと共謀し、ギリシャ経済が崩壊する方に、何十億ドルも賭けをしてい... [続きを読む]

« 日本が負けてもまだサッカーかよ。このタコが。社会保障の還元率に見る財務官僚の思惑。最悪の事態を想定して衝撃に備えよ。叛乱の準備をせよ。 | トップページ | 参院選という茶番劇の日は暇ネタでお茶を濁しておこう。出版不況というけれど。購買力が失われるという実例。図書館の効用 »

2019年5月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近の記事

国民の生活が第一

マガジン9条

無料ブログはココログ